他の人になかなか話せない悩みをお持ちではありませんか?同じ境遇を体験した私たちがあなたのお悩みに寄り添います。
面談や電話、メールによる生活相談が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
【耳寄り情報】6/25~7/6 幸田 佳子 遺作展 ~版画(リトグラフ)と墨による表現~
幸田佳子さんのご友人のY様から、お手紙で作品展のお知らせをいただきました。
展示:6/25~7/6【同時開催】若月静江 日本画展、幸田佳子 遺作展
日時:2025年6月25日(水)~7月6日(日)
月曜・火曜休廊 11:30-18:00( 初日 13:00 から 日曜 16:00 まで )
入場:無料
会場:ギャラリー池之端画廊 アクセス・詳細
住所:東京都台東区池之端 4−23−17 ジュビレ池之端1F(千代田線根津駅歩4分)
お手紙の一部を引用
--------------------------------
幸田佳子さんは三十代で脊髄小脳変性症を患い、同じ病気で寝たきりの母親を看護しながら版画と墨の作品を作りつづけました。
晩年は最後まで誇りを失わず、立派に命を全うされました。
私たち三人(Sさん・Tさん・Yさん)は、幸田さんの生きた証しを残しておきたくて遺作展を開催することにしました。
彼女がまだ元気だったころのリトグラフ作品と、手足に力が入らなくなってからの墨の抽象作品です。ご覧いただけましたら幸いです。
幸田佳子という人が難病と孤独に負けずに必死で生きたことをお知らせ致します。
お読みいただきありがとうございました。(K.Y様より)
--------------------------------
編注:会場はギャラリーの二階で、手すりつきの階段を登らないといけないそうです。