文字サイズ |
|
会員相互の交流を深めるとともに、それぞれの方の抱える問題や疑問を相談し合う場として「交流会」を開催しています。
交流会は会員以外の方も参加できます。
新入会員の方、医療関連の方、また非会員の方でもこの病気について何か知りたいことがある方、悩んでいる方はぜひお越しください。常時数名の理事が出席してお待ちしています。
※本交流会の参加者は会場の収容人数に限りがありますので、患者とその家族(脊髄小脳変性症・多系統萎縮症)および、友人・知人、医師、社会福祉士、介護ヘルパーおよび保健所員などの関係者に限らせて頂きます。
※物品販売を目的に入場することを固くお断りします。
日時 |
![]() ![]() ![]() 午後1時30分から4時30分まで |
---|---|
会場 |
東京都障害者福祉会館 東京都港区芝5-18-2 |
アクセス |
都営三田線三田駅 8番出口 (改札口前にエレベーターあり) 都営浅草線三田駅 7番出口 JR田町駅から徒歩10分 (地図はここから 会館のホームページにジャンプします) |
入場無料 |
自由に参加できますが、患者とその家族及び友人、知人、医療、介護、行政関係者に限らせていただきます。 *物品販売、営業目的での入場は固くお断りします。 |
問合せ |
交流会の内容等については全国SCD・MSA友の会事務局まで 電話 03-3949-4036 FAX 03-3949-4112 火・木・金 10時~15時 |
日時 |
![]() ![]() ![]() 午後1時30分から4時まで |
---|---|
会場 |
東京都難病ピア相談室 東京都渋谷区広尾5-7 東京都広尾庁舎 |
対象 |
脊髄小脳変性症・多系統萎縮症のある患者さんとそのご家族 |
入場無料 |
|
アクセス |
日比谷線広尾駅 1,2番出口 (改札口前にエレベーターあり) (地図はここから 「(1)東京都難病相談・支援センター」「(2)東京都多摩難病相談・支援室」と「(3)東京都難病ピア相談室」の3か所の地図、交通アクセスが掲載されています。「(3)東京都難病ピア相談室」の項をご覧ください。) |
問合せ |
東京都難病ピア相談室 電話 03-3446-1144 FAX 03-3446-0221 月~金 10時~16時 |